Sponsored Link
バンコクのサパーンタクシン駅から徒歩2~3分で行けるシャングリラホテルのアフタヌーンティーが素敵んだったのでご紹介します!
シャングリ・ラ・ホテルバンコク
Sponsored Link
シャングリラホテルは駅からすぐ!
ワット・ポーの後やアジアティーク前にちょっと寄れる場所にあります。
ホテルに入ってすぐの場所にロビー・ラウンジがあります。
スタッフのお姉さんが席まで案内してくれました。

ホテル内はもちろんクーラーが効いていますが、夕方に行くと窓際の席がとにかく暑いです。
窓からちょっと離れた席にすわっても暑かった。。

ロビー・ラウンジ内はとても広く、とんでもなく優雅!!
ハープの生演奏まで聴けて本当に非日常的な空間です。
鳥かごのアフタヌーンティー

先に飲み物がきたので、飲みながらまったりしていると大きな鳥かごが設置されました。
その中にスイーツが3段入ります。
鳥かごは想像以上に大きく、ゴージャスです!
一段目

一番下の段は、サンドイッチ系です。
中央のサーモンとクリームチーズのミルフィーユが美味しかった~!
パンといくらの組み合わせも悪くなく、他のサンドイッチも美味しかったです。
二段目

中央の段はスコーンと抹茶のシュークリーム。
スコーンはジャムやクリームチーズを塗るのもいいですが、そのままでも美味しかったです。
三段目

一番上の段はスイーツ系。
真ん中の青い球体がのっかったケーキはどんな味なんだろうと恐る恐る食べましたが…ただの美味しいケーキでした(^^;
土台はタルト、白い輪っかのようなものはチョコレートで青い球体の中身はカスタードのようなクレームブリュレっぽい感じでした。
チョコレートのカヌレは中にキャラメルが入っていて、めっちゃ甘かったです。
個人的に一番おすすめはレモンケーキ!
アフタヌーンティーの価格は?
2人で1,410バーツでした。(2018年4月時)
アフタヌーンティーの価格、1,198バーツにサービス料10%+消費税7%がかかります。
アフタヌーンティーは1~2人前なので一人で行っても同じ額になるかと思います。
2人で行った方がなんだかお得な感じがしました。
【2020.4追記】
最新のメニュー価格は1,398バーツ(+サービス料&税)と料金が改定されています。
日本からの予約サイトもあるみたいです↓
まとめ
写真で載せたアフタヌーンティーは1~2人前らしいですが、一人で全部食べようとするとちょっと多い気がしました。
お腹空いてない状態で行ったら二人でも食べきれませんでした…。
残した分は持ち帰りもできるみたいで、実際に持って帰ってホテルで食べました。
捨てるのは勿体ないですし…。
普段はホテルのアフタヌーンティーなんてまず行かないので、本当に贅沢な時間でした。
たまにはこういうのもいいですね^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Sponsored Link